(はぁ~・・・今日も寒いなぁ~・・・。)
(こんなくそ寒い日にはアツアツの風呂に浸かってゆっくりしたいなぁ~。)
(そういえば、今日は冬至の日だったな・・・。)
「よし決めた。今日はたくさん柚子を風呂に入れてゆっくり浸かってリフレッシュしよう!」と決めたあなた・・・。
ちょっと待って!そんなに柚子をたくさん入れたらリフレッシュするどころか身体がヒリヒリしたりかゆくなったりして後で大変なことになりますよ。
そこで、リフレッシュする前に柚子風呂のデメリットとメリット、さらに由来ついて説明するよ。
目次
「クリーム」や「オイル」を塗る!
柚子風呂に入って、かゆくなったり、ヒリヒリしたら、「クリーム」や「オイル」を塗って、かゆさやヒリヒリが引くの待ちます。
それで、良くならないなら「柚子アレルギー」かもしれないので、病院に行って「アレルギー」があるか確認したり、治療してもらうのが一番です。
それでは、いきなりだけど、なぜ、肌がかゆくなったり、ヒリヒリしたりするのかを説明していくよ。
柚子で皮膚ガー・・・。
ゆずをお風呂にたくさん入れて入浴するとかゆくなったりしたり、ヒリヒリしたり、時には、ピリピリした状態になるよ。
この原因の犯人。実は・・・。
その名はリモネン!
「ホモリン!」
「犯人は、お前だ・・・。」
ザワ・・・。ザワ・・・。
間違えた・・・。「リモネン!君だ!」
ここで「リモネンって何だ?」という人のために説明すると・・・。
柚子の中には、「リモネン」という物質が含まれているんだけど、非常に小さい物質で人の皮膚の毛穴まで簡単に入り込むことができるんだよ。
「そうなるとどうなるの?」というとね。
肌が湿疹したようにかゆくなったり、じんましんのような症状がでてしまうんだ。
柚子を潰してやるー!
「柚子でかゆくなった」からといって「柚子」に八つ当たりして潰すと事態はさらに悪化するよ。
柚子の中身は、皮膚を刺激する物質がたくさんあるから、お風呂の中で「柚子」を潰したりしたら、皮膚がよりヒリヒリしたり、かゆくなったりして大変になるんだ。
だからね、柚子を潰して復讐したいのは分かるけど・・・。
柚子を潰していいのは、皮膚がかゆくなってもいい人だけだから注意だよ!
皮膚が弱い人や傷がある人は注意!
ここまで、柚子が持つデメリットについて説明してきたけど、皮膚が弱い人や傷がある人も注意が必要だからね。
では、柚子の持つ「裏の顔」を簡単に説明してきたけど、そろそろ柚子のメリット、良いところを説明していくよ。
柚子で効果絶大!
お風呂にゆずを入れるときには、ネット袋に2~3個入れ浮かべるとゆずの皮から「リモネン」や「シトラール」という物質が出てくるけど。
おや?さっき酷評した「リモネン」がここで出てきて、「?」と思ったんじゃない?
それには、理由があるよ。
冷え性を和らげる!
実は、「リモネン」や「シトラール」には、血行を促進する働きがあって、身体を温めたり、冷え性を和らげたりする効果があると言われているんだ。
だから、「リモネン」自体が悪い物質だというわけではないんだよ。
いいところもあるということかな?
あと、ゆずには、これ以外の効果があるとも言われているよ。
リラックス効果と美肌効果もありそれ以外の効果も!
ゆずの皮には、「ビタミンC」や「クエン酸」も含まれている言われているので、「美肌効果」が期待できるそうだよ。
また、ゆずには、柑橘類の香りがあるので、日頃、溜まっているストレスを和らげてくれたりと「リラックス効果」も期待できるよ。
もちろん、これ以外にも効果があると言われているんだけど、以下のゆず風呂効果を並べておくよ。
【ゆず風呂効果】
|
どうだったかな?
ゆず風呂の効果はまだまだ未知数!
まるで、「ゆず風呂効果のバーゲンセール」だね!
といってもその効果は、柚子風呂じゃなくて、ゆずなんだけどね。
さて、そろそろ「柚子風呂の由来」について説明するよ。
ゆず風呂の由来
まず、冬至の日に「柚子風呂」に入ることにいくつか由来があるいわれているよ。
なので、ここから2本立てで説明するよ。
いでよ幸運!邪気を払いたまえ!
いきなりだけど、昔、大事な日や行儀のために、お風呂にゆずを入れて身体を清めていたそうだよ。
お風呂に柚子を浮かべ入浴することで、身体を清め、柚子の強い香りで邪気を払う。
悪いことが続いたあとの日には、「幸運よ!やってこい!」という思いから!
といった理由から風習として残ったのが1つ目の由来。
続いて、あと一つの由来を説明すると・・・。(いいのかこれ?)
「湯治=冬至」と「融通=柚子」でゆず風呂だぁー!
とその前に、年末になると「特に必要になるもの」があるんだけど知っているかな?
それはね、「お金」だよ。
汚い話だけどお金がないと、次の年を越すのもしんどいよね。
クリスマスのプレゼントやおせち料理、お餅などを買いたくても「お金」が回ってないと何も買えないよね。
だからね、昔の人も、お金回りがよくなるようにという想いから、冬至の日に柚子風呂に入る風習が残ったともいわれているよ。
よくよく考えれば、これただの「ダジャレ」だよね!
でも、そのくらい昔の人にとっては、重大なことだったのかもしれないよ。
今よりも、生きることが難しいと言われていた時代だからね。
「今日よりも明日が良くなるように」という心は、いつの時代も変わらないね。
そうと解れば、今日から毎日「柚子風呂だぁー」。(これであなたもお金持ち!?)
柚子風呂で身も心もリフレッシュ!
・・・先走りましたが、柚子の持つメリットとデメリット、由来について説明したけどどうだったかな?
寒い日には、お風呂に浮かべて柚子から出るさっぱりした香りと効果が日頃溜まっている疲れやストレスを取り除いてくれる最高のアイテム。
上手く活用して身も心もリフレッシュしていきましょう。